2016年12月13日火曜日

チーズシフォンケーキは。。。


寒い寒い、と思っても電車の中は暑い!
シフォンケーキを焼く間は、台所もあったかい。
酒粕シフォンケーキを、焼き続けていたら、しょっぱいケーキが食べたくなり、浮気をしました。
シフォンケーキって、ふわふわにする為に、しっかりした味つけにするのは難しくないですか?美味しいクリームをたっぷり空気をふくんだメレンゲで、膨らすには、クリームを重くしてしまっては、沈んじゃう〜〜。予感的中、しっかりアジにこだわったら、オーブンに入れた瞬間、失敗を確信。あーあ。全く生地が上がんないわ!
追い討ちをかけてくる、ふわふわぢゃない。酒粕シフォンケーキの方がいい、という息子からの、冷凍庫から全く持っていかないという直接抗議に、仕方ない。次回は、酒粕プラス生姜シフォンケーキを焼くことにしよう。酒粕というと、物産展のお土産みたいですが、甘酒シフォンケーキ。ふんわりほんのり甘くて、生姜パンチもありの酒粕シフォンケーキ。生姜が効きます。材料も安く直ぐ手に入るし、お財布にも優しいのが、やっぱ、1番!



0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ありがとうございます!